忍者ブログ
日常の独り言。コイツおかしいと思ったら逃げてください。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スパコミに参加された方々、お疲れ様でした!
そしてスペースに足を運んで頂いた方々、某騒動に関してお声をかけて下さった方々も本当にありがとうございました。
うーん、何から話せばいいのやら…。

端折って言いますと、行きの便で貨物に預けていた私の荷物を、到着後の引き取り口で第三者に持ち去られるという騒動に巻き込まれまして。
そもそもは、タグを引き合わせて自分の荷物と確認しなかったこの方が原因ではあるんですが、まあそれに対するANAの対応が酷くてですね。
こちらに過失は無い状態にも関わらず(被害者ですので)、
・「お客様同士の責任」
・「賠償はしない」
・「間違って持ち去ったと思われる相手に、こちらから連絡はしない(本当にこの人が持ち去ったという確証がないから)」←いや、引き取り手の無い一つ余った荷物が間違って持って行った本人に違いないじゃない。荷物のタグを元に持ち主の連絡先だって分かるでしょ。と言っても、掛けないとの一点張り

と、ストレスMAXを味わいつつ、宿泊させてもらった友人に助けられながら、羽田空港の総合案内所にこの件を報告し、諸々のやり取りを繰り返しやっとANAが重い腰を上げて、持ち去ったと思われる相手に連絡。
そして更にそこから色んなやり取りを経て、間違って持ち去った方と直接会って、謝罪とともに荷物を受け取り無事に解決。(解決したのは紛失から7時間後)

今回は運良く相手の方が悪意を持って持ち去ったのではなく、そして同じスパコミ参加者で都内に宿泊していた人だった為、最悪の事態は免れてスパコミにも参加出来ましたが、一つ間違えば財布と携帯電話一つで広島へ帰る羽目になっていました。改めて考えるとゾッとしますね…。

そして今回の件はツイッター上でも多方面に渡り、本当に色んな方々に助けて頂いたので、その事も含め今ここでまたお礼を言わせてください。
皆様、ご心配をおかけしてすみませんでした。空港の元職員の方やタクシー協会の方々にも、助言や情報の収集をしてもらい、非常に助かりました。ありがとうございました。
そして荷物が帰って来なかった時に備え、チケットやイベントに必要な備品を譲ってくださると仰ってくださった方々も、本当にありがとうございました。
トラブルという不運の中でも、人様の優しさを実感出来たGWとなりました。

しかしこれに懲りてイベントにはもう参加しない…という事は無いので、また上京する機会があればその時は皆様宜しくお願いいたします!
では、とりあえずご報告まで。

あ、スパコミ分の通販も開始しましたのでご入用の方がいらっしゃいましたら、こちらも宜しくお願いします!
PR
スパコミ関係の原稿を全部脱稿しましたー。
今年のスパコミは、2日間の参加となります。
3日はREBORN!のディノヒバで新刊が1冊、4日はサイコパスの狡宜で新刊が1冊です。
アンソロもチョロチョロと数冊参加させて頂きましたが、これで暫くはオフ関係も無くのんびり出来るかと思います。

早いとこ長編も最後まで書き上げたいし、絵も描きたいです。
サイコパスは終わってしまいましたが、今期はうたプリ2期とカーニヴァルも始まったので、どうやら相変わらずオタクに温く浸ったままのようです。
ディノヒバ、狡宜、與儀、カミュ、レン…現実逃避のネタが満載ですね。

あとは諸々を片付けたら、アロママッサージに行ってネイルにも行って肩こりと頭痛とストレスを解消したいと思います。

…ああ、日付変更前に布団に入れる(´ι _` )


更新止まってしまってましたが本日まで拍手した下さった方々、ありがとうございました!
春コミ関係、何とか脱稿しました!
息つく暇もなく、次はスパコミの寄稿原稿2種類にとりかかって、その後個人本に突入です。
マッサージに行って全身のコリを解したいですが、それはまた先延ばしになりそうです…。
と言いながら、2月中旬にディノヒバクラスタさん達と箱根に行って来ました。
スーパースイートに泊まったんですが、書斎付きのダブルベッドとか、広々としたソファとか、ガラス張りのジャグジーがディノヒバ妄想し放題だったので、その時の興奮が春コミの新刊にも若干含まれてます。すみません。


春コミの新刊ですが、DHプチに準ずるディノヒバの2回目に関するお話となっています。毎度ながら18禁となります。と言ってる時点で、何の2回目なのかがダダ漏れですね。すみません。

あと2月のマヨナカセカイでお友達のスペに委託させてもらったサイコパス本ですが、書店分が売り切れで注文不可になっていましたが、昨日再入荷したので、多分今日から販売再開するのではないかと思います。
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、とらさんのサイトを覗いて頂けると幸いです。

仕事がカツカツな上に筆が遅いので、色々とお待たせさせてしまって申し訳ないです。
今後も引き続きディノヒバに腰を落ち着かせてる予定なので、亀なりに頑張っていこうと思っています><

本日まで拍手ありがとうございました!
コメントにてお返事不要と頂いた方々、お気遣いありがとうございます。すべて読ませてもらってます。
これからも頑張りますので、宜しくお願いします^▽^
更新に間が空いてしまってすみませんでした。
言い訳をしますとここ3ヶ月くらい、自分が今の仕事に就いてから始めて味わうレベルの忙しさだったので、仕事と冬コミ原稿で精一杯でした。
で、その冬の原稿ですが今週無事に脱稿しました^^
冬コミは、スペースに新刊を並べる事が出来ると思います。
サンプルはまた折りを見てアップします。

サイトの方も更新が止まっちゃってますが、職場で一人の時を見計らってチビチビ書き連ねて行こうと思ってます。
原作が終わったからといって、中途半端にサイトの放置はしないつもりですので、まだこのサイトに足を運んでくださってる方がいらっしゃいましたら、これからも宜しくお願いします!
冬コミの当落発表が出ましたね。
この度も運良く、お席を頂ける事になりました。
連続で受かってるし、今回は流石にもう落ちるだろうと思っていたので、上京関係はまったく手付かずでした。
ついさっき、慌てながら飛行機の手配とかしましたが^^;
新刊が無いまま上京をするのは痛いので、頑張ってディノヒバ新刊を携えて参加しようと思っています。

あと少し先のお話になりますが来年5月のスパコミにて、お友達が初アラプチの開催をされるとの事。
微力ながら私もご協力させてもらう事になりましたので、後日バナーを貼りますのでご興味のある方は是非チェックをお願いいたします。

それでは、さっそく原稿に入ります。早く脱稿出来ればいいな…。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

Copyright c 独り言。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]