忍者ブログ
日常の独り言。コイツおかしいと思ったら逃げてください。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

□モンハン日記□
私のモンハンのアバターは跳ね馬さんなんですが、オトモアイルーである恭弥とヒバリンを連れて日々狩りに勤しんでます。

跳ね馬さんは基本太刀使いで、たまに弓使いにもなります。

勇敢な恭弥は、大型モンスターしか眼中になく、主人の攻撃方法によって自身も近接攻撃と遠距離攻撃を使い分けます。
自分がモンスターから攻撃を受けると怒り出します。
勇敢な性格のため、モンスターが怒り狂った状況でもパニックとは無縁な、鋼の性格を持っています。

主人愛なヒバリンは、大型優先で遠距離攻撃を得意とします。
主人がモンスターから攻撃を受けると怒り出し、主人がピンチの時は自らを囮とする事もあります。
気絶からの回復、敵に拘束された場合はこやし玉を敵に投げつけ、助けてくれます。

跳ね馬さんが必死に大型モンスターと格闘中、二匹のアイルーは遠距離から主人を援護。
たまに照準の狂ったそのブーメランが背後から跳ね馬さんにヒットする事も。
モンスターとの死闘中、二匹が戦闘そっちのけで昼寝を始める事もあり。
かと思えばフィールド上で採取場所を見つけたのか、戦闘スルーでおもむろに採取活動を始める事もあり。

村に帰還後、休憩中の恭弥がふと呟きます。
「ご主人はヒバリンと出掛ける回数が一番多いにゃ。にゃ、でもそれがどうって意味じゃ無いにゃ、そういうんじゃ無いのにゃ」
と可愛い嫉妬を覗かせ、隣で瞑想中のヒバリンは
「自分が力不足っていうのは、自分が一番よく分かってるにゃ。だからもっと力をつけてご主人の力になりたいのにゃ」
と新たな決意を述べます。

そんな跳ね馬さんは、毎日が幸せです。




…更新が遅いのは原稿中だからであって、上記のモンハンが原因ではないのです。
本日まで拍手ありがとうございました^^
PR


昨日はディノ誕でしたね(*´Д`)ハァハァ
広島へ来ていたDH好きさんとともに、イタリアンを食べながらリアルタイムで色んな妄想しましたよ(*´Д`)ハァハァ
「今頃風呂だね」「もうじきベッドだね」とか。
あと、昨日中にアップ出来なかった短編のお話も、先程追加しました。

昨日は朝の通勤電車の中おもっくそ、変態おさーんに壁際で硬くなった小汚い股間を押し付けられてました。こんのアナログスティックが!!!!(゚Д゚)クワッ
挙動のおかしい人だなって、電車を待つホームでも思ってたんですが、典型的な変態だったとは。
2月4日の爽やかな朝に何してくれてんですかね。
電車着くまで「このおっさんはディーノだ、このおっさんはディーノだ」と思い込むように努力はしたんですが、やっぱ無理でした。
だって、ディーノより小sブフッ∵(´ε(○=(゜∀゜ )

まあ正直このおじさんより、私の方がもっとすごい事妄想してますからね、かなりの高確率で。
底辺の争いすんな?あーそう。でもおら負けね。
ちなみに電車を降り際、肘を腹にめり込ませました。次に会ったら…ひき千切る。


本日まで拍手ありがとうございました^^
頂いているメールは順次お返事いたします。
中途半端にバタバタしている毎日です。
イベントの申し込みもまだやってないとかね(ヽ'ω`)
先週は予定通り、ミハさん宅へお泊まりさせてもらいました^^
ツイッターではチョロっと書きましたが、右耳の閉塞感も段々と緩和されていますので、ご心配下さった方々、ありがとうございました。
色々と書きたい事はあるんですが、後日改めて日記を書きますので、頂いているコメントのお返事はその時にさせてくださいませ。
本当に、こんなうんこ野郎の私に毎日拍手ありがとうございます><
うんこなりに頑張ろうと思います!!

通販をお申し込み下さった方々も、迅速なご入金で恙無く処理させてもらっています。こちらも重ねて、お礼申し上げます。

あ、短編も1話ほどアップしました。
来週のディノ誕は、イラストのアップを予定しています。
SSはバレンタインで書けたらいいな。
自分用メモみたいな日記でゴメンなさい。
でもまあ、所詮うんこですからnブフッ∵(´ε(○=(゜∀゜ )
では、また後日。
インテに参加された方々、お疲れ様でした。
そしてスペースに足を運んで下さった方々、ありがとうございました。
相方から売る本が多すぎると詰られながらも、何とか無事に設営と撤退が出来ました。
でもまあ確かに、人様のスぺで売り子するのに値段がマチマチの本が何種類もあったら、パニックになりますよね。
それ以前に私自身が、最初の方の釣り銭を間違いかけたんですけどね。言えた義理じゃないんですけどね。
毎回モタモタしてしまって申し訳ないです、スミマセン。

イベント後の串カツもたこ焼きも美味しかった~。
お好み焼きは広島で食べ慣れてるので今回は避けましたが、目の前を歩いていた地元のおじいさんから美味しいお店情報も聞けて色々とラッキーでした^^
機会があれば今度は有名なお店の串カツも食べたいです。

在庫ですが、この度の通販を持ちまして二種類程完売いたしました。ありがとうございます。
次回のイベント参加は、少し先のスパコミとなります。
その頃には、またお手に取って頂けるような新刊を出せれば…いいな。

絵も描きたいんですが、金曜から地味に腰痛で机に長時間座るのが辛くて自重してます><
早いとこ治して、家庭教師なディノヒバが描きたいです。

今週末はミハさん家に一晩程泊めて頂く予定なので、今から楽しみです。
ご飯と多少の娯楽と…いや、下手したら多少じゃ済まない気もするけど、楽しんで来ようと思います。


本日まで、拍手ありがとうございました^^
2011年初の日記ですね。
こんなサイトですが、今年も宜しくお願いいたします。

冬コミではスペースへ足を運んで下さった方々、声をかけて下さった方々、ありがとうございました。
無配の卓上カレンダーですが、冬コミにてすべて配布完了しました。
こちらもありがとうございました。


29日は前夜祭、30日は冬コミと打ち上げ、31日は朝からディズニー、夜は飲み会、1日は都内で初詣と秋葉。
密度の濃い正月休みでした。
ディズニーって、子供向けの軽い乗り物しかないだろ、と正直侮ってました。
某アトラクションに5人で乗ったんですが、最後まさかのほぼ垂直高速落下で、あまりのショックと恐怖で力が入り過ぎて、両手の親指の爪が割れる結果に…。
でも落ちるとは聞かされてなかったので、終始完全に目を開けてました。高い場所小さい頃から嫌いなのにトラウマだよちくしょー(ヽ'ω`)

色んな事がありましたが、インテがまだ残っているので、そっちも頑張ります。
以前からご連絡していた通り、大阪は相方も売り子で入っていると思います。
スぺにクールなお嬢さんが居たら、そっちは真矢です。
もしアホっぽいのが隣に居たら、そっちが私です。
二人でモンハンしてたら頭叩いて下さい。

あと、個人的理由で申し訳ないのですが、インテ後は大阪観光を予定しています。
撤退が他の皆様より少し早いと思いますので、もし当日、本をお求めの方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。


本日まで拍手と応援ありがとうございました^^
12月下旬にコメントを下さった方々、バタバタしていたせいでログが流れてしまい、お礼が遅くなってしまいました。本当に申し訳ありません><
すべて拝見させてもらっておりますので、ご期待に添えられるようこれからも頑張ります、ありがとうございました。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]

Copyright c 独り言。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]