忍者ブログ
日常の独り言。コイツおかしいと思ったら逃げてください。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インテに参加された方々、お疲れ様でした!!
一つ前の日記では、インテは売り子さん無しと書いておりましたが、寸前で頼もしい売り子さんを確保しまして、昨日のイベの8割は、そのスーパー売り子さんに対応してもらいました(^_^;)
本人は、売り子さんの不在時に自分で対応してたか、ポスターの裏から釣り銭を準備する程度でしたので、本当にお世話になりました。

そして予定通りにお昼前後の時間帯、私は席空きでしたが、その間差し入れを持って来て頂いた方など、私自身で対応出来なかった事が唯一の心残りです…。
声を掛けて頂いたり、差し入れを頂いたり、自分は幸せ者だなと実感しています。
このお礼はディノヒバに還元して、皆様にお返し出来たらと思います。

あと無配ですが、インテの途中で配布終了となりました。
こちらもありがとうございました。

通販は、折を見て再開予定です。
毎度の事ながら、まとまりの無い日記ですみません。
今はまだ、帰りの高速バスに揺られている最中なので(>_<)
そしてそろそろ、携帯の画面で酔いそうです(ヽ'ω`)
あと前の座席の人が乗せた網棚の荷物が、今にも落ちてきそうです。
私の脳天が射程距離だよこのヤロー。

…本当にそろそろ酔いそうなので、中途半端な日記ですみませんがここで終了します。


本日まで、拍手ありがとうございました。
インテでお会いした方々にも、ここでお礼いたします。ありがとうございました!!
PR
【以下、12/23の携帯用で書いた日記をコピペします】

冬コミ関係、すべて脱稿しました!!
今回の発行物は、以下の通りとなります。(特設内容と変わりません)
●新刊1冊
○ノベルティ1:ディーノ先生×生徒雲雀の次回新刊準備号(ポスカとQRコード形式で配布)
○ノベルティ2:ディノヒバカレンダー
○ノベルティ3:雲雀仕様なクリアファイル

ノベルティの方が多いけど、気にしない方向でお願いします。
発行数は多めにしてますが、なくなり次第配布終了となります。
一応インテにも持ち越せる様に刷ったので、多分大丈夫とは思いますが。

当日は、スーパー売り子さんにも入ってもらう予定です。
…本人がここを読んでない事を祈ってます。

私も会社の有休をもぎ取って、当日は直接参加をしておりますので、もし何かありましたら、お気軽に声をかけてやって下さいませ。

はあ、これでのんびり出来る…。
と思ってたら明日はクリスマスですね、休みないですね。
でもその前にモンハンしたいです。
ソロでアマツを倒せるようにはなったんですが、ジエンがどうしても倒せないです。
ジエン戦でバリスタとか大砲をぶっ放してくれる、オトモのアラウディと恭弥がとても頼もしいです。
ちなみにプレイヤーは跳ね馬さんですが、ずっと弓一筋ですね。ジエンは流石に太刀とかハンマーで行ってますが。
つまるところ、誰か一緒にジエンを倒してください助けてください。

それに絵も描きたいです、うたプリのトキヤと音也。
お正月がのんびり出来ればいいですけどね。

でもその前にサンタさん、今年こそディーノをクリスマスプレゼントとして運んで来て下さい!!おら待ってるから!!


本日まで拍手ありがとうございました!!

冬コミの表紙です。
余裕があれば、裏表紙には雲雀を持って来たいなあ…。
明日一日でどこまで進められるか、うーん…頑張ります。

こっちできちんと書いてなかったので、改めて書いておきます。
ノベルティは、シルバーの手錠箔押しの入った紫色のクリアファイルと、DHカレンダーです。
カレンダーは、B5サイズのコート紙に裏表2ヶ月毎印刷されたペーパータイプのものです(計3枚)。
ファイルの間とか、机とマットの間とかに挟んで使えるのではないかと思いますが、こんなの使えるかこの野郎という方もいらっしゃるかもしれないので、その時はカッター用の下敷きとかに使ってください。
クリアファイルはオタクばれしない様に、紫色と手錠のみの組み合わせなので、いくらかはお役に立つのではないかと…そう考えています。

そうだといいな…。

では再び原稿に戻ります!!Part2
今度の土日は熱海に行って来ます。
DHクラスタさん達とモンハンしに、リアルユクモ温泉です。
それまでには、ある程度冬コミの本文を終わらせておきたいですが。

そう言えば今日は、ノベルティの箔押し校正が届きました。
今回は実用性を重視してます。
オタク臭は出来る限り抑えて、でも雲雀さんをイメージしたロゴを作ったので、自分でも今から仕上がりが楽しみです^^

あとは、先週土曜日に美容院へ行って来ました。
カットモデルは高校と大学でもやりましたが、やっぱり恥ずかしいもんですな。
雑誌で良く見るような、あんな澄ました表情出来ないよ…
出来映えは、今度発行のホットペッパーで確認してみてください。
載るらしいですよ、サイトにも載るらしいですよ奥さん。


…死にたい(ヽ'ω`)
長編を一話更新しました。
今回から六章に入ります。長くてスミマセン…。

冬コミですが、この度もありがたい事にお席を頂けましたので、現在新刊を頑張っている最中です。
今月は無休状態なので、例年以上にコミケの締切が早く感じてます。
予定では二冊頑張りたいんですが、無理っぽかったら一月のインテに回して、それすら無理っぽかったらネタはこの胸にしまっておこうかと。

そして、6日から8日まで北海道の加賀さん宅へ遊びに行ってました。
天気と気候に恵まれたので、思ったよりも寒くなく、ヒャダインとかブリザジャとかブフタインとか食らわずに済みました。
美味しい食べ物も沢山食べて、広大な風景を眺めて、加賀さんのおかげで思う存分道産子を堪能出来たと思います。
冬コミの話になった時、ノベルティどうするのかなーと興味本位で訊いてみたところ、私自身はまだ作った事が無いんですが、素敵な案と印刷所を教えてもらえました(*^o^*)
時間と納期が合えば、今年の冬はそれにしようと思ってます。
また進捗があれば、オフに随時情報をアップしていきますので、冬の祭りに参加予定の方がいらっしゃいましたら、チェックしてもらえると幸いです。

本日まで、拍手ありがとうございました!!
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

Copyright c 独り言。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]