忍者ブログ
日常の独り言。コイツおかしいと思ったら逃げてください。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インテに参加された方々、お疲れ様でした!!
一つ前の日記では、インテは売り子さん無しと書いておりましたが、寸前で頼もしい売り子さんを確保しまして、昨日のイベの8割は、そのスーパー売り子さんに対応してもらいました(^_^;)
本人は、売り子さんの不在時に自分で対応してたか、ポスターの裏から釣り銭を準備する程度でしたので、本当にお世話になりました。

そして予定通りにお昼前後の時間帯、私は席空きでしたが、その間差し入れを持って来て頂いた方など、私自身で対応出来なかった事が唯一の心残りです…。
声を掛けて頂いたり、差し入れを頂いたり、自分は幸せ者だなと実感しています。
このお礼はディノヒバに還元して、皆様にお返し出来たらと思います。

あと無配ですが、インテの途中で配布終了となりました。
こちらもありがとうございました。

通販は、折を見て再開予定です。
毎度の事ながら、まとまりの無い日記ですみません。
今はまだ、帰りの高速バスに揺られている最中なので(>_<)
そしてそろそろ、携帯の画面で酔いそうです(ヽ'ω`)
あと前の座席の人が乗せた網棚の荷物が、今にも落ちてきそうです。
私の脳天が射程距離だよこのヤロー。

…本当にそろそろ酔いそうなので、中途半端な日記ですみませんがここで終了します。


本日まで、拍手ありがとうございました。
インテでお会いした方々にも、ここでお礼いたします。ありがとうございました!!
PR
遅くなりましたが、新年のご挨拶を。
昨年はオンオフ共に、色々とお世話になりました。
今年も体を壊さない程度に、ディノヒバにハアハアしていこうと思っていますので、宜しくお願いします。

冬コミに参加された方々、お疲れ様でした。
当日は天気も良く、そこまで寒くない気温だったので、幾分過ごしやすかったですね。
そしてスペースに足を運んで下さった方々、差し入れを下さった方々、本当にありがとうございました。
原稿しながら、美味しく頂戴します!!
今回は売り子のみゅうさんにも、お手伝いとして入って頂きました。
おかげで私自身も、買い物にゆっくりと出掛けられました。ありがとうです^^

冬コミの翌日は、ゲームセンターでうたプリグッズを取り漁ってました。
…主に真矢さんの力で。
私はあれですよ、横からお金をチャージするだけの簡単なお仕事をしてました。
だって自分じゃ取れないんだもの(゚*゚)アナルー
そんな技術持ってないもの(・∀・)チンポー!!

次は1/8のインテですが、在庫本の愛唄とchiaro di lunaが極少になっています。
あと、無配もインテに搬入していますが、こっちも残部数があまり多く無い状況です。
今回は売り子さん無しなので、スペが無人となる時間帯が、多少あると思います。
今分かっているものとして、11時50分〜12時20分前後は席空きの予定です。
もしインテで足を運んで下さる方がいらっしゃいましたら、その時間帯を避けてもらえると幸いです。

あとは、今後の予定を。
今年は3年ぶりに、春コミに申し込みをしました。
冬で配布したディーノ先生の準備号を、きちんとまとめて1冊の本にします。
配布したのは妄想の一部分なので、先生と生徒の濃厚なエロもちゃんと書きたいのです(*´Д`)ハァハァ
あとは2冊目として、ちょっと切なめのを書けたらいいな。

そして少し先ですが、5月は勿論初恋プチがあるので参加予定です。
こちらは、anonymの小鳥遊ちとせ様に寄稿のOKを貰いましたので、合同本を予定しています。
ちーたんとの初合同本です、今からもう興奮してます。

明日発売のリボ単行本もあの方が表紙だし、本当に年明けから縁起がいいですね。
こうなったらいつもの必殺技、2冊買いを使うしかない(*´Д`)ハァハァ

それでは、こんな奴ですが今年も宜しくお願いいたします(・∀・)チンポー!!
【以下、12/23の携帯用で書いた日記をコピペします】

冬コミ関係、すべて脱稿しました!!
今回の発行物は、以下の通りとなります。(特設内容と変わりません)
●新刊1冊
○ノベルティ1:ディーノ先生×生徒雲雀の次回新刊準備号(ポスカとQRコード形式で配布)
○ノベルティ2:ディノヒバカレンダー
○ノベルティ3:雲雀仕様なクリアファイル

ノベルティの方が多いけど、気にしない方向でお願いします。
発行数は多めにしてますが、なくなり次第配布終了となります。
一応インテにも持ち越せる様に刷ったので、多分大丈夫とは思いますが。

当日は、スーパー売り子さんにも入ってもらう予定です。
…本人がここを読んでない事を祈ってます。

私も会社の有休をもぎ取って、当日は直接参加をしておりますので、もし何かありましたら、お気軽に声をかけてやって下さいませ。

はあ、これでのんびり出来る…。
と思ってたら明日はクリスマスですね、休みないですね。
でもその前にモンハンしたいです。
ソロでアマツを倒せるようにはなったんですが、ジエンがどうしても倒せないです。
ジエン戦でバリスタとか大砲をぶっ放してくれる、オトモのアラウディと恭弥がとても頼もしいです。
ちなみにプレイヤーは跳ね馬さんですが、ずっと弓一筋ですね。ジエンは流石に太刀とかハンマーで行ってますが。
つまるところ、誰か一緒にジエンを倒してください助けてください。

それに絵も描きたいです、うたプリのトキヤと音也。
お正月がのんびり出来ればいいですけどね。

でもその前にサンタさん、今年こそディーノをクリスマスプレゼントとして運んで来て下さい!!おら待ってるから!!


本日まで拍手ありがとうございました!!

D18の日ですね!!
無配の原稿がまだ終わってないので、またアングラに戻りますが今年もいいディノヒバの日になりますように!!

画像は、次回新刊のディーノ先生本の表紙にしようと思っているやつです。
学パロは書いた事無いので、すごく楽しいです(*´Д`)ハァハァ

本日まで拍手ありがとうございました^^

冬コミの表紙です。
余裕があれば、裏表紙には雲雀を持って来たいなあ…。
明日一日でどこまで進められるか、うーん…頑張ります。

こっちできちんと書いてなかったので、改めて書いておきます。
ノベルティは、シルバーの手錠箔押しの入った紫色のクリアファイルと、DHカレンダーです。
カレンダーは、B5サイズのコート紙に裏表2ヶ月毎印刷されたペーパータイプのものです(計3枚)。
ファイルの間とか、机とマットの間とかに挟んで使えるのではないかと思いますが、こんなの使えるかこの野郎という方もいらっしゃるかもしれないので、その時はカッター用の下敷きとかに使ってください。
クリアファイルはオタクばれしない様に、紫色と手錠のみの組み合わせなので、いくらかはお役に立つのではないかと…そう考えています。

そうだといいな…。

では再び原稿に戻ります!!Part2
≪ Back   Next ≫

[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]

Copyright c 独り言。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]