今日は午後半休取って冬コミの荷物を集荷に来てもらいました。ほんともうやだ、こんな恥ずかしい思いは滅多にしないわ。
いや、恥ずかしがってるのは私だけなんだろうけどね。来たドライバーさんが初老っぽいおじさんだったので「あーツッコまれんで済むな」と思ってたらこのおじさん、コミケ知らないのは良かったものの、web伝票の処理の仕方まで知らなくてエラい集金までに時間がかかりました。
小さい事言うと、その間玄関のドア開けっ放しだったもんで、私薄着で対応したから実は結構寒かった。
プリンタで印刷した送り状だから段ボールに貼るのは専用のビニール袋がいるという事も知らなかったらしく、「貼れないよねー」と悩んでて「そちらに伝票を入れる専用の袋があるらしいですよ」と教えて「あー、そうなの」と。
その間二人の間の伝票に書かれた【コミックマーケット】の文字に内心ハラハラしてた。
「で、この残り4枚の伝票はどうすればいいんかね?」とおじさん…
おじさああああん!!!!「これが私の控えで、この2枚が日通さんの控えで、これは送り先の受領書です」と段ボールの上で並べてあげた。そしてさり気なくB6大の29日専用サークル選別シートを隠した。何か私スパイとかになれる気がする(笑
ネット割引が分からんからと集荷センターに電話してお姉さんに指示をもらうおじさん。電話切った後、「このバーコードリーダーって携帯にもなるんだよ、知らなかったでしょ」と見せてもらったんだけどね…
だからおじさああああん!!!携帯機能を知らなかった一般人より社内処理を知らないあなたの方が驚きなんですが。
んで、最後に印刷した集荷シールとか貼ってて「このゴミ捨てといてくれる?」と。…
ほんとおじさああああん!!!アナタゼッタイオーガタネ。好きだけどね、そういう人www
トドメと言わんばかりに荷物持ち上げたおじさんが「この中身ってひっくり返っても平気?」と。
世の中にひっくり返っても平気な荷物など滅多に無い。本日も拍手ありがとうございます☆
ディノさん効果?
PR