忍者ブログ
日常の独り言。コイツおかしいと思ったら逃げてください。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すみません、出張続きで報告が遅くなりましたが今年の冬コミは落ちてしまいましたので、今回は不参加となります。
いつも足を運んで頂いたりご感想を下さっている方々には申し訳ありませんが、また次回のイベントでお会い出来れば幸いです。

でですね、今回の落選は次のイベントまでの充電期間と考えて、その間色々と絵のお勉強でもしようかなと思ってます。
あとは冬コミに参加するお友達の原稿のお手伝いなんかをして、私は冬コミ時期はちょいと海外旅行へ行って参ります^^
考えてみれば毎年年末は東京というのが恒例だったので、いつもとは違った過ごし方も満喫しておこうかと。

今はとりあえず12月のディノヒバの日の絵に取りかかってます。あとは来年のディーノの年である午年の年賀状。
こういうのもほぼ毎年原稿で手付かずだったし、今年は頑張ってアップ出来るよう頑張ります!

ディノヒバ以外では、最近は弱ペダも面白くて特に新荒にハマっております。原作を東京の友達にフェア開催と同時に全巻買いしてもらって、先週東京へ行った時に友人宅で舞台DVDを見て完全に堕ちました。

カニヴァ熱も相変わらずで、平燭の友人に絵の献上する為に練習して、自分自身の原稿をしたりと満喫中です。
與儀の裸見たさに卓上カレンダーも予約しましたよ、四六時中眺めてやりますよ。

…嫁が多くなると大変だっていうのはこういう事なんですねー。


あ、モンハンもソロプレイでHR60に到達しました!
職場の休憩中、出張の移動中、全員外出した後の職場のデスk…げふんげふん。着実にモンハン中毒に罹ってますね、これ。
あれ?冬コミ堕ちた方が身のためだったのか?


それでは、また近いうちに何かしらアップ出来ればと思ってますので、サイトもしくはピクシブを覗いてやってもらえると嬉しいです^^
(支部のIDは2021114です)
PR
続いてインテのお礼を。

インテではカニヴァでスペースを取っていましたが、ディノヒバ本をお求めに来て下さった方々、ありがとうございました。
そしてお詫びですが、昼過ぎには與花、ディノヒバとも在庫がすべて完売となってしまい、午後にいらした方々へは申し訳無い事をしたと反省しております。
イベント分は完売しましたが、現在在庫切れではありますが與花本は虎の穴さんで追加委託が決まってますので、多分今週中には販売を再開すると思います。もしもご入用の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
ディノヒバの方は自宅にいくらか在庫がありますので、自家通販にて対応いたします。

ご挨拶の次は、大阪のご報告です!
この猛暑という事もあり、今回は加賀さんとハイアットで前泊をしました。
本当にインテが目の前でビックリしましたが、無料シャトルバスで大阪駅まで行けるし、懐に少し余裕のある方は此処に泊まるのも有りだと思います^^
あと「ソーセージうめー」な加賀さんの言葉通り、バイキングのソーセージが美味しかったです。

インテ会場ですが夏コミとは打って変わって、6号館Dは冷房ガンガンで夏を感じる事なく快適に過ごせました。
その分買い物で他のホールへ行った時は、進撃とFree!のエリアで駆逐されかけましたが…。
まあ、今回も何事もなくイベントが始まるんだろう…そう思いながら自分のスペに向かったんですよ。
前日に加賀さんもホテル送りにしてたゆうメールが未着で、結局手元に届かなかった事もあり、「搬入物届いてなかったらどうしよー」と冗談半分で言ってたら………本当に届いていなかったというオチでした。
3階だったので、1階まで行ってホール間をたらい回しにされ、やっと見つけて自分のスペに戻り。
何かもう…スムーズに不安を感じる事なくイベントを迎えて、そして終えてみたいもんです。

さて、夏のイベントも一段落しましたので、今にも破裂しそうなMacを修理に出そうと思います。
戻って来たらまた絵や文字をチョロチョロ書いていくつもりですので、ピクシブも覗いてみてもらえると幸いです^^
まずは夏コミお疲れ様でした!
室外機の風を終日浴びているような酷暑でしたが、参加された方々は大丈夫だったでしょうか?
避暑のつもりで上京してみれば、まさか涼しいはずの東京が地元より暑くてゲッソリしました。
でもいつものように内容の濃い、楽しいイベントでした^▽^

ひとまず食の旅も満喫です。


何しに東京へ行ったのか、報告してる自分も分からなくなってきましたが、最終日は大江戸温泉に行って来ました!
カニヴァとコラボしてて、とても楽しかったです。リンパオイルマッサージも気持ちよかったので、今度はコラボ云々抜きにして、イベント後の疲れた体を癒しに行きたいなーと思ってます。
とりあえず、行きたいけど行く機会の無い方用にアップしておきますね。



與儀のパンツもちゃんと見つけました。
あとは、コラボ料理も頑張りました。



これだけ見たらすごい大食いみたいですが、3人で行ったので食べた量は普通だと思います。
でも酒とデザートは別腹です。


與儀がめちゃくちゃ可愛かった…。


あ、今回はキャリーが無くなったりというトラブルはありませんでした。
というより、今後また変えた鞄が彼女と被って尚かつ取られたらもう友達になろうと思ってます。

最後に、会場でお声をかけて下さった方々、差し入れを下さった方々、ありがとうございました!
サイトへのコメントも読ませて頂いております。細々と頑張っていきますので、これからも宜しくお願いいたします。
夏コミ本、すべて脱稿しました!
原稿中にクーラーが壊れて、頭がボーッとしたまま書いたので仕上がりが少し怖いですが、例え思考回路はおかしくなろうとも、エロさだけは失わないように頑張りました。誰特かは分かりませんが。

WORKSに記載してますが一応、夏コミ、インテに関して書いておきます。
もしご参加される方がいらっしゃいましたら、覗いてみてもらえると嬉しいです。

・夏コミ8/10 東3エ48a ディノヒバスペース(カニヴァの新刊も置いてます)

・インテ8/18 スペース未定 與花スペース(ディノヒバ本も置く予定)


そういえば、夏は大江戸温泉とカニヴァがコラボするらしいですね。
ていうかそもそも大江戸温泉て何ですかね。地方の人間にはそれが大衆浴場なのか観光スポットなのかも分かってません、ええ。でも行きたいです。

そして夏コミの前には沖縄旅行と函館旅行が待ってるんですが、沖縄はこの3連休で行って来ました。
ダイビングをしたんですけど、耳抜き出来ずに船から降りて来ない友人が一人、海中に降りたはいいが潮に流されない様に岩にしがみついたまま動けない友人が一人、船底で頭を打ち続ける友人が一人。
…思い出深い旅となりました。

10日後はちょっと函館に行って来ます。
こっちは観光ではなくライブ目的で行くんですが、考えてみれば今月は日本の最南端に行ったり最北端に行ったりで結構バタバタしてるかもしれません。早めに脱稿出来て良かったです。


それでは、また近日中にサンプルのアップなどを行う予定ですので、宜しければチェックなぞをしてやってくださいませ。
本日まで拍手、コメント、通販等ありがとうございました。
ここでお礼とさせて頂きます^^
お久しぶりです、何とか生きてます。
仕事は相変わらな上にちょっと警察沙汰に巻き込まれてますが、それでも生きてます。
(加害者じゃないです…ちょいと付きまといと盗撮に悩まされておりまして)

話題を変えますが、夏コミの当落が出ましたね。
今回も無事にお席を頂けましたので頑張って新刊を出したいと思います。
現在考えているのはディノヒバで1冊、カニヴァの與花で1冊です。ノベルティも何か付けられたらいいな、と考えております。

あと今年は、夏のインテにも参加予定です。
スペースはカニヴァの與花で申し込んでますが、ディノヒバ本も置くつもりですのでもしご入用な方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

そして夏コミの荷物にあの盗難キャリーを使うか、今すごーく悩んでます。
目印としてステッカーを貼ったんですが家にあるステッカーが、「○曜どうでしょう」のものしかなくてしかも図柄が「烏合の衆ですから」の文字で…。
盗難には遭わないかもしれないけど恥ずかしいのも…ちょっとね。
これで前回私のキャリーを持ち去ったあのお姉さんも同じ事考えてキャリーを変えた結果、私とまた被ってたりしたら、もう友達になろうかと思ってます。そうするしかないと思ってます。

では、皆さんも通勤通学時には色々とお気をつけながら、モーホーの妄想に励んでくださいませ。

≪ Back   Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

Copyright c 独り言。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]